出産・子育て奨励策への取組みとして、育児支援制度を大幅に見直しました。社員が仕事と育児を両立させる事ができるように環境の整備と制度の充実に、今後も努めていきます。これまでに実際に適用された主な制度は次の通りです。

手当・給付金

出産祝い金 勤続2年以上の場合に、以下の出産祝い金を支給
第一子: 10万円
第二子: 20万円
第三子: 50万円
第四子:100万円
第五子:300万円
勤続2年未満の場合は、一律2万円を支給
育児手当 3歳以下の子供を持つ共働きの者に、子供一人あたり月5万円を支給
小学校卒業までの子供一人あたり月2万5千円を支給
入学祝い金 勤続2年以上の場合に、小学校への入学時に5万円を支給

休暇

配偶者の出産休暇 「出産予定日の前後2週間以内に5日」または「出産日から5日」の有給休暇を取得可能
育児支援休暇 子供の誕生日、入学式や授業参観などのイベントや子供の病気などの看護の場合に、年10日の有給休暇を取得可能
マタニティ休暇 検診や出産教室などの場合に、10日間の有給休暇を取得可能
マタニティ短時間勤務 妊娠中の勤務時間を、有給扱いにて、1日最大2時間まで短縮可能

日本の少子化が進む中、当社は、これまでにも仕事と子育てを両立できるように、社員の育児支援に力を入れてきました。社員が、仕事のための時間と生活のための時間のバランスがとれるように取り組んでいます。

そして、この度、次世代育成支援対策推進法(次世代法)の改正に伴い、当社も、これまでの取り組みを踏まえ、この法律に基づく一般事業主行動計画を策定し、東京労働局に届け出るとともに、勤務環境の改善や向上に取り組んでいくことにいたしました。

くるみん

その結果、東京労働局より、次世代育成支援対策推進法に基づく基準適合一般事業主に認定され、次世代認定マーク「くるみん」を取得いたしました。

当社の次世代育成推進対策推進法に基づく取り組みは、以下の通りです。

社員が仕事と子育ての両立がしやすくなるように、環境を整備するとともに、以下の行動計画を策定しました。

育児支援制度充実に向けた施策

既に策定済みの育児支援制度の見直しを行い、更なる充実を図ります。改定した育児支援制度の規定については、イントラネットで公開し、社員がいつでも参照できるようにします。

育児休業取得促進に向けた施策

育児休業が取得できることを認知するために、社内掲示板への掲載を通じて社内への周知を行います。

年間総労働時間削減に向けた施策

年次有給休暇の取得を促進するために、年次有給休暇の取得推奨日を設けます。所定労働時間の短縮を図ります。